6月30日(水) 夏越の大祓を斎行しました。 大祓とは人が知らず知らずのうちに犯した諸々の罪や過ち、…
7月1日(木)から高円寺氷川神社・気象神社の新しい御朱印帳を授与させて戴きます。 ・全…
氷川神社先代宮司の山本雅道が平成30年6月17日で帰幽されてから早くも3年が経ちました。 6月17日…
4月24日(土) コロナ退散祈願の神事を執り行いました。 神事には氏子総代、氏子青年会、氏子地域、…
一昨年11月に共立女子高等学校地理歴史部の部員の皆様が氷川神社と気象神社にお越しになりました。 同部…
氷川神社氏子青年会の年中行事として毎年3月第一日曜日に「ひな祭り餅つき大会」が開催されています。 昨…
気象神社参道には下駄絵馬掛けがいくつかあります。 今般、絵馬掛けを移設し、参道を広げました。 また絵…
2月21日(日) 高円寺演芸まつりの最終日の寄席が氷川神社に開催されました。 毎年、大広間に人狭しと…
2月11日(木・祝) キンレイ心染寄席&一年生寄席が開催されました。 昨年は当神社での開催は初めてで…
2月11日(木・祝) キンレイ心染寄席&一年生寄席が氷川神社にて開催されます。 昨年は当神社での開催…